署名活動について
3月末からご協力をお願いしておりました署名活動
「軍艦防波堤(響灘沈艦護岸)の保存と
市指定文化財としての登録を求めます」
は、予定通り8月15日に終了いたしました。
国の内外を問わず、多くの方からご賛同いただき、
まことにありがとうございました。
ここに御礼申し上げます。
現在、北九州市への提出に向けて、集計作業等を行っています。
もし、署名済みの用紙をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
用紙の下部に記載の発送先まで送付をお願いいたします。
【終了】令和5年 軍艦防波堤を語る会
たくさんの方にご参加いただきましたこと、ここに御礼申し上げます。
発言記録を、以下に公開します。
3隻の駆逐艦に関する参考図書リストも、この中に記しています。
自由質疑にて「参考資料を教えて欲しい」という質問を受けての掲載です。
日時:4月2日(日) 13:00~15:00
会場:北九州市若松区 旧古河鉱業若松ビル
(入場無料・予約不要・入退場自由)
更新情報
2023.7.6
令和5年 軍艦防波堤を語る会 での発言記録をトップページに追加しました。
引き続き、引越し作業中にてご迷惑をお掛けしております。
2023.3.26
ただいま引越し作業中です
軍艦防波堤とは | 軍艦防波堤について |
---|---|
3隻の駆逐艦について | 軍艦防波堤に眠る3隻の船について |
軍艦防波堤連絡会について | 軍艦防波堤連絡会とは |
資料室 |
当会が保有する資料等のご紹介 ※引越し作業のため一部工事中です |
ご連絡先 | ご入り用の際はこちらまで |
アクセス |
軍艦防波堤および高塔山慰霊碑の場所について 「軍艦防波堤を語る会」会場の場所について |